ドリンクメニュー
※下記以外にもドリンクを取り揃えております。詳しくはお問い合わせください。価格は税込み価格。
ビール
プレミアムモルツ(中生)
720円
サントリー生(中瓶)
880円
清里ラガー(山梨県/ 八ヶ岳TOUCHDOWN)
1,280円
九州CRAFT 日向夏Premium(宮崎県/ 宮崎ひでじビール)
1,280円
八郷(鳥取県/ 大山G ビール)
1,280円
オールフリー
680円
焼 酎
大隅 OSUMI(芋)
680円
大隅 OSUMI(麦)
680円
高砂 富士の露(米)
780円
なしか(麦)
780円
玲瓏(芋)
780円
ハイボール
角ハイボール
680円
碧ハイボール
980円
山崎ハイボール
1,280円
白州ハイボール
1,280円
あかしハイボール※
680円
※日本酒の蔵元、 江井ヶ嶋酒造で造られたあかしウイスキーを使ったハイボールです。
サワー
翠ジンサワー
720円
SAKE レモンサワー
720円
SAKE ゆずサワー
720円
SAKE ヨーグルトサワー
720円
SAKE かぼすサワー
720円
SAKE 梅サワー
720円
ワイン
甲州 日本の白 2021
ボトル:7,200円
グラス:1,280円
マスカット ベーリーA 日本の赤 2021
ボトル:7,200円
グラス:1,280円
ナイヤガラ おたる 白
ボトル:5,200円
グラス:980円
黒ブドウ おたる 赤
ボトル:5,200円
グラス:980円
ソフトドリンク
ウーロン茶
580円
緑茶
580円
コーン茶
580円
コーラ
680円
ジンジャエール
680円
オレンジジュース
680円
トマトジュース
680円
スパークリングウォーター
580円
日本酒ミクソロジー
日本酒ベース
日本酒ロック
日本酒ソーダ
※お好きな日本酒をお選びください。
お選びいただいた日本酒のグラス価格でご提供いたします。
日本酒ロックin季節の柑橘
880円
日本酒スパークリングin季節のフルーツ
1,280円
日本酒フローズンin季節のフルーツ
1,600円
日本酒サワー
※日本酒ベースのリキュールで作成したサワーです。
SAKE レモンサワー
720円
SAKE ゆずサワー
720円
SAKE ヨーグルトサワー
720円
SAKE かぼすサワー
720円
SAKE 梅サワー
720円
WA酒WA食 限定日本酒

オリジナルブレンド日本酒
グラス:790円
1合:1,580円
利酒師が厳選した複数の日本酒を独自にブレンド。
季節や仕入れによって内容を変えて毎回異なる表情をお楽しみいただける限定酒です。

オリジナルボトル 日本酒
WA酒WA食 × 天寿酒造
グラス:790円
1合:1,580円
秋田県の銘酒「鳥海山」を冠した限定純米吟醸酒で、地元特産の鳥海リンドウの花から6年かけて採取した「花酵母(RN‑3)」を使用。生もと仕込みにより深みと酸味、フレッシュさのバランスが絶妙です。あきた食のチャンピオンシップ2022で奨励賞、国際ワインチャレンジ2025で銅賞を受賞。
KEG DRAFT

【静岡県 三和酒造】
臥龍梅 KEG DRAFT Sparkling Clear
グラス:1,380円
ガス充填式のクリアなスパークリング日本酒。13度と低アルコールながら原酒らしいしっかりした味わい。シュワッとした微発泡と上品な甘みを併せ持ち、食事の邪魔をせず普段使いにもぴったりの華やかな逸品です。フェミナリーズ世界ワインコンクール2021金賞、インターナショナルワインチャレンジ2021 Silver賞などを受賞。
日本酒

【京都 松本酒造】
純米酒 澤屋まつもと
グラス:590円
1合:1,180円
「毎日飲める、体にやさしい混ぜものなしの純米酒」がコンセプト。淡麗辛口でありながらまろやかなコク、燗上がりする滑らかさを持ち、食事の邪魔をしない名脇役として人気の食中酒です。

【京都 松本酒造】
澤屋まつもと守破離
グラス:790円
1合:1,580円
兵庫県加東市・東条地区の特A級山田錦を丁寧に醸した純米酒。シリーズを通して軽やかな旨味と飲み口のキレを重視しており、ガス感のある爽快な飲み口と奥深い余韻が食中酒として高い評価を得ています。 飲食店から「フレッシュな食事との相性が良い」と言われる1本です。

【京都 日々醸造】
日日 山田錦
グラス:980円
1合:1,960円
京都伏見の新進蔵。兵庫・旧米田村産山田錦を生酛仕込みで醸造。アルコール13%と軽やかな飲み口ながら、優しく穏やかな旨味と酸味のバランスが日常使いにぴったりの食中酒です。

【山形 出羽桜酒造】
吟醸酒 出羽桜 桜花吟醸酒
グラス:590円
1合:1,180円
1980年の発売以来、吟醸酒の普及に大きく貢献した看板商品。果実を思わせる華やかな吟醸香と爽快な味わいのバランスが優れており、「飲み飽きない食中酒」の代表格。海外でも高評価を得ており、コストパフォーマンスにも優れます。

【秋田 天寿酒造】
純米大吟醸 鳥海山
グラス:690円
1合:1,380円
華やかな吟醸香と清らかな甘み、キレの良い後味が特徴で、日本酒初心者にも親しまれるバランス型の純米大吟醸。世界的コンペでも数多く受賞する実力派です。

【秋田 阿櫻酒造】
純米吟醸酒 阿櫻
グラス:690円
1合:1,380円
日本酒度 +10 の「超辛口」にもかかわらず、秋田酒こまちの旨味がしっかり感じられる食中向きの逸品。無濾過原酒ならではのフレッシュ感とキレの良さが絶妙に調和し、冷やからぬる燗まで幅広く対応可能な万能酒として高い評価を得ています。

【兵庫 山陽盃酒造】
純米大吟醸酒 播州一献 播州吉川産山田錦35
グラス:1,490円
1合:2,980円
特A地区・播州吉川産の特等山田錦を贅沢に35%まで磨き、グラビティシステムによる無圧抽出を採用。メロンやライチを思わせる果実香に、滑らかな口当たりと透明感が融合した高級感あふれる日本酒です。甘味と旨味のバランスが巧みに設計されており、贈答用にも最適な逸品です。

【兵庫 山陽盃酒造】
純米酒 播州一献 超辛
グラス:590円
1合:1,180円
日本酒度 +10という極辛口仕様ながら、兵庫北錦の旨みをしっかりと感じさせる「旨味たっぷりの超辛口」。口あたりは柔らかく、後味に爽快感のある切れを感じさせるスタイリッシュな食中酒です。普段の食卓にも自然になじむ1本。

【石川 吉田酒造】
純米酒 吉田蔵u石川門
グラス:790円
1合:1,580円
“モダン山廃”という独自の山廃仕込みにより、添加物を使わず自然な発酵の力で醸造。低アルコールかつ微発泡感のあるフレッシュな飲み口と、石川門由来の優しい甘みと爽やかな旨味が特徴。幅広い料理に寄り添い、環境にも優しい酒造りを目指す、ナチュラル志向の食中酒です。

【神奈川 川西屋酒造店】
純米酒 丹澤山 麗峰
グラス:690円
1合:1,380円
石高な「阿波山田錦」を100%使用し、タンクで1年以上熟成させた定番の純米酒。熟成によるまろやかさと丸みのある旨味が感じられ、アツアツの“ド燗”こそ本領発揮。食中酒としての完成度が高く、自然な味わいの変化も魅力です。

【兵庫 江井ヶ嶋酒造】
純米酒 日本魂水酛スペシャルⅡ
グラス:590円
1合:1,180円
室町時代の伝統製法「水酛仕込み」に白麹や28号酵母を加え、乳酸・クエン酸・リンゴ酸の**“酸の三重奏”**が楽しめる、個性的で魅力的な仕立て。白ワインのようなフルーティーさと心地よい甘酸のバランスで、斬新な味わい体験を提供する限定酒。

【兵庫 江井ヶ嶋酒造】
純米酒 日本魂 水酛甘露(無添加)
グラス:590円
1合:1,180円
日本酒度 −57という驚きの甘味を持つ、極甘口仕様ながら後味は爽快。無添加水酛仕込みならではの濃密な甘味と酸のバランスが楽しめる個性派の純米無濾過生原酒です。

【奈良 油長酒造】
風の森 ALPHA1「次章への扉」
グラス:690円
1合:1,380円
ALPHAシリーズの第一号モデルで、「次への扉」を象徴する挑戦的な一本。従来よりアルコール度数を低く抑えながら、味のボリュームや果実感を損なわず、低アルコールでも飲みごたえのある仕上がりを実現。微発泡の生原酒という特徴から、初心者にも日本酒の新しい魅力を伝える一本。

【静岡 富士高砂酒造】
本醸造酒 高砂 本醸造
グラス:590円
1合:1,180円
純米酒に近い香りと風味を持ちつつ、純米酒にはないキレを実現させた、淡麗でまろやかなお酒です。飲み方は冷~燗までですが、燗がおすすめです。肉料理、油を使った魚介料理との相性がとても良いです。

【福岡 山口酒造場】
鶯印のどぶろく
グラス:690円
1合:1,380円
古式手作り製法によるどぶろく。天然の乳酸が豊かに含まれ、甘酸っぱく爽やかな味わいが魅力。低アルコールで軽やか、だけどその飲み心地が印象的で、クセになる人続出の逸品です。

【大分 八鹿酒造】
吟醸酒 八鹿吟醸(桃)
グラス:590円
1合:1,180円
新鮮な果実を思わせる、ほんのり甘く華やかな香りと、すっきり軽やかな飲み口が特徴の吟醸酒です。飲み飽きしないフレッシュな味わいで、食事との相性にも優れています。1921年に開催された「九州S‑1グランプリ in 東京」では、見事1位に輝いた実力派。

【島根 王祿酒造】
王祿 八〇
グラス:790円
1合:1,580円
80%精米という低精白ながら、素材の個性を最大限に引き出した“食べる酒”。米の旨味、酸味、キレの三拍子揃った味わいで、雑味の少なさが印象的です。無濾過・瓶貯蔵など、蔵の哲学である「自然のまま」を追求した逸品です。
お電話でお問い合わせ
03-6459-4919
定休日:日曜日 ※祝前日の場合は営業(翌祝日は定休)
・ランチ 11:30~14:30(LO:14:00)
・ディナー17:00~23:30(LO22:30)
予約/RESERVATION