日本酒の提案型ペアリング店

「日本酒ってちょっと苦手…」そんな人にこそ、日本酒の本当の魅力を伝えたい。

唎酒師が厳選した日本酒と、それに寄り添う創作和食を提供する、『WA酒WA食(わしゅわしょく)』 

「WA酒WA食(わしゅわしょく)」は、日本酒の提案型ペアリング店として、日本酒と料理の新しい出会いをお届けします。私たちが目指すのは、日本酒が苦手と感じている方にも、そして日本酒愛好家の方にも、それぞれに合った楽しみ方を提案すること。日本酒の裾野を広げることで消費の活性化につなげ、課題を抱える日本酒業界を少しでも支える存在でありたいと考えています。

店には唎酒師が在籍し、さらに元バーテンダーの経験を活かした感性も加え、お客様一人ひとりの好みや体調、その日の気分に寄り添いながら最適な一杯をご提案するのが私たちのスタイルです。銘柄を選ぶだけでなく、会話を通じて新しい発見を共有し、酒器の選定や「日本酒ミクソロジー」といったアレンジの提案まで行うことで、日本酒の奥深さと多彩な楽しみ方を体験していただけます。

料理は和と洋の技術を融合させ、伝統にモダンを掛け合わせた創作和食。味と香りの掛け算が生まれる瞬間を大切に、日本酒と一皿が織りなす新しいペアリングをご提案します。愛好家の方にはさらなる驚きを、初めての方には「日本酒って美味しい」と思えるきっかけを。人と人がつながり、笑顔が広がる場を通じて、日本酒の未来に貢献していきたいと考えています。

WA酒WA食、店長の今留 仁と申します。
これまで約20年間、飲食業界でさまざまなお店の運営や立ち上げに携わってきました。和食店やレストラン、居酒屋での経験を通じて、日本酒と和食、そして日本の食文化の奥深さに惹かれるようになりました。

もっと多くのお客様に「日本酒のおいしさ」や「楽しさ」を感じていただきたいという思いから、唎酒師の資格を取得しました。日本酒は単なるお酒ではなく、造り手である酒蔵の方々の想いや土地の風土が詰まった文化そのものです。そうした背景も含めてお客様に届けられる場をつくりたい、というのが私の願いです。

「日本酒っておもしろい!」「また飲んでみたい!」そんな体験を通じて、日本酒がもっと身近な存在になることを目指しています。WA酒WA食は、お客様にとって“日本酒を好きになるきっかけ”となり、同時に酒蔵と消費者をつなぐ小さな発信拠点でありたいと考えています。

WA酒WA食、料理長の鈴木 勝と申します。
料理の世界に入ってから長年、和食料理と向き合ってまいりました。これまで培ってきたのは、四季折々の素材を生かす和食の技術と、その美味しさをお客様に喜んでいただくための姿勢です。

経験を重ねた今もなお、料理に対する探究心は尽きることなく、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいます。今回「WA酒WA食」では、オーナーのご縁で出会ったフランス料理のシェフと共に、和と洋を掛け合わせた創作和食に挑戦しました。伝統を大切にしながらも、新しい発想を柔軟に取り入れ、ここでしか味わえない一皿をお届けできればと思っています。

お客様が「また食べたい」と思ってくださるような料理を一つひとつ丁寧に仕上げ、日本酒とのペアリングを通じて笑顔になっていただける時間をつくってまいります。

お電話でお問い合わせ

03-6459-4919

定休日:日曜日 ※祝前日の場合は営業(翌祝日は定休)

・ランチ 11:30~14:30(LO:14:00)
・ディナー17:00~23:30(LO22:30)


予約/RESERVATION